(選ばれる理由)
1.健康で安心して働ける職場の仕組みづくりをご支援
「ピンチをチャンスに!」
育児、介護、病気等といった人生のライフステージで、それまで培ってこられたキャリアを中断することのないよう、健康で安心して働ける職場の仕組みづくりをご支援します。
2.企業の生産性向上のためのバックオフィス改革とテレワーク導入
「ムリ・ムダ・ムラなく、全員が能力発揮できる職場環境を!」
人事労務のデータを上手に活用するためのバックオフィス改革やテレワーク導入サポートにより、生産性が高く、強い組織づくりをご支援します。
3.営業と人材確保のためのデジタル化対応をご支援
「日本全国、世界へ羽ばたく!」
営業・販売管理のデジタル戦略のご相談、良い人材を確保するためのオンライン面談等をご支援します。
(保有資格)
・特定社会保険労務士
・日本商工会議所 簿記検定1級
・健康経営アドバイザー
・年金アドバイザー2級
・高度年金・将来設計コンサルタント
(経歴)
大学卒業後、株式会社TKC(情報通信業、東証プライム)へ入社、システム・コンサルティング・グループへ配属される。税理士事務所やその顧問先企業向けに、財務・給与・販売・グループウエア等のシステム導入、運用支援、研修会講師など多数経験。
その後、労働保険事務組合で労働保険事務、広島県商工労働局で人材確保事業等の経験を経て、2018年に社会保険労務士を開業登録。
(厚生労働省委託事業受託実績)
働き方改革推進支援派遣専門家、仕事と家庭の両立プランナー、職務分析職務評価コンサルタント、電子申請普及促進事業、職場におけるハラスメント対策総合支援事業、派遣労働者の不合理な待遇差の解消に係る好事例の収集事業など、コンサルティング実績は300回を超える。
名 称 |
社労士事務所 b Symphony(ビー シンフォニー) |
住 所 |
〒731-0139 広島県広島市安佐南区山本新町2丁目8番27号 |
お問合せ |
HP内 お問合せより、ご連絡ください。
|
電 話 |
050-5052-1014 ガイダンスに沿って、録音してください。録音内容がメールで届きます。 |
地 域 |
オンラインにより、全国の企業へのご支援が可能。 システム:Zoom、Teams など
|