2022年6月に特別セミナーとして、以下のオンラインセミナー(ZOOM)を実施します。
※同業他社およびコンサルティング業と弊社が判断した方はお申込みいただけません。
1.対応はもうお済みですか? 育児介護休業改正とハラスメント対応
・育児介護休業法改正 4月1日施行、10月1日施行の内容と対応について
・ハラスメント防止措置 4月1日施行により、中小企業も求められる対応について
(定員:8社<1社あたり3名まで参加可能>)
日 程 | 時 間 | 内 容 | 金額(消費税別) | 申込方法 |
6月22日(水) | 10:30- 12:00 |
中小企業が求められる ハラスメント防止措置 の対応について |
顧問先:無料 顧問先以外: 3,000円 |
こちらをクリック 申込ページに移ります ※まとめてお申込み可能 |
6月22日(水) | 13:00- 14:30 |
育児介護休業法 改正と対応のポイント |
顧問先:無料 顧問先以外: 3000円 |
こちらをクリック 申込ページに移ります ※まとめてお申込み可能 |
2.知っているととても便利! e-gov電子申請の設定から送信まで
労働保険の年度更新を題材に行います。
昨年度、電子申請アドバイザーとして80社コンサルティングを実施いたしました。
電子証明書等の取得が分からない会社が多かったため、2段階に分けてセミナーを実施します。
※電子証明書、または、G-ビズIDのプライムアカウントがない場合、電子申請の送信が出来ません。
G-ビズIDプライムアカウント取得まで、申し込みからおおよそ2週間かかります。
6月22日(水)のセミナーまで、間に合わない場合もございます。ご了承ください。
(定員:8社<1社あたり3名まで参加可能>)
日 程 | 時 間 | 内 容 | 金額(消費税別) | 申込方法 |
6月8日(水) | 15:30- 16:30 |
【e-gov 事前準備】 基本的な流れを中心 電子証明書または G-ビズIDの取得準備から e-gov電子申請 システムのインストールまで |
顧問先:無料 顧問先以外:3,000円 ※6月8日(水)13時からの テレワークセミナー(無料)を 受講される場合は、 受講料1,000円 |
こちらをクリック 申込ページに 移ります ※まとめてお申込み 可能 |
6月22日(水) | 9:15- 10:15 |
【e-gov 利用方法】 年度更新手続きから 公文書取得まで |
顧問先:無料 顧問先以外:3000円 ※6月8日(水)13時からの テレワークセミナー(無料)を 受講される場合は、 受講料1,000円 |
こちらをクリック 申込ページに 移ります ※まとめてお申込み 可能 |
3.その他
お支払いは講座開始1週間前までに銀行振込でお願いします。
お振込みについては、お申込後に発行する請求書をご確認ください。